USBメモリでイメージバックアップについて
A: USBメモリで、フルバックとは、
このフルバックの意味を、ここではシステムイメージバックアップの意味として、
回答するなら、これは、ほぼ容量的に適さないので無理だと思います
重要
それと、windows10標準機能の、システムイメージバックアップは、
USBメモリを選択することができません、できない仕様になっています
※ほぼ無理とは、そのイメージサイズによるからです。
USBメモリの容量は最高でも、256Gまでありますが、非常に価格が高価です
仮に、256GBのUSBメモリを使用しているのであれば、ある程度はバックアップできます
しかし、イメージバックアップのために、数万円もして、256GBを購入するのは、
少し躊躇してしまいます
グリーンハウス 400MB/s 高速転送 USB3.0対応メモリー ピコドライブ DX3 256GB ブラック GH-UF3DX256G-BK
なぜなら、数万円もだすなら、3TB以上のハードディスクが購入できます
バックアップの保存先としては、容量が大きいほうが、先々も安心できます
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 4TB HD-LC4.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
●ですので、一般的に、よく売れている、32GBや64GB程度のものなら、
システムイメージバックアップは、きついと思います
※ただ、パソコンの環境にもよりますので、それでも、バックアップイメージのサイズが
その容量内で収まるなら、可能な場合はあると思います
※※参考までに、私の今のパソコン環境でも、イメージバックアップのサイズは、
120GBは、あります。
Windows8以降のOS標準のシステムイメージバックアップは、非常に
大きなサイズにりますので、ハードディスクに保存するのが、適切だと考えます
●サードパーティ製のバックアップソフトを使用すれば、また、イメージサイズは、
異なる場合もあり、非常にコンパクトになる場合もあります
Acronis True Image Personal
フィル履歴のバックアップについて
また、USBメモリを使用して、フィル履歴のバックアップに使用するなら、
これは、USBメモリで十分可能です
こちらのバックアップ機能なら、windows10の機能でUSBメモリに保存可能です
●過去記事にも、そのやり方を詳しく初心者さん向けに説明してますが、
ファイル履歴の、バックアップでは、設定によって、古いデータファイルを、
自動で削除してくれるので、32GBのUSBメモリでも十分使用でると思います