ムービーメーカーとPowerDirector16の操作の違い解説

※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ムービーメーカーからPowerDirector16に移行した場合に、
同じ機能についての操作の違いを解説

 

特に、ムービーメーカー windows10 dvd のやり方については
詳しく解説していきます
ムービーメーカーでは、できないオサーリングがPowerDirectorでは、
簡単に標準機能としてでき、さらにDVDの書き込みまでもできる優れものです

windows10で、ムービーメーカーは使用はできますが、入手が不可です
2019年現在において、Microsoft公式サイトからダウンロードはできません
つまり、新規にムービーメーカーを入手することが困難です

今回は、全て動画で説明していきます

下記サイトを基本に操作の違いを解説
Windows8.1のムービーメーカー解説まとめ

 

内容的には、6回に分けて、全ての項目順にやり方を説明してます

 

第1回は、
素材の取り込み、アスペクト比、動画の順番入れ替え他、ストーリボード、
タイムラインについて説明

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第1回

 

第2回は、

動画の分割、動画のトリミング他、タイムラインでの動画削除方法など

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第2回

 

第3回は、

動画の音量の設定、追加音楽の音量設定他、音楽のトリミング方法、
さらにPowerDirectorのWaveEditor 2の使い方

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第3回

 

第4回

タイトル作成、タイトルエフェクト、エンドロール他

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第4回

 

第5回

ナレーションの作成、無料効果音の挿入

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第5回

 

第6回

ムービーメーカーでDVDの焼き方 テレビで見れるDVD焼き方

ムービーメーカーでmp4の保存して、さらにDVD Flickを使用して、
ImgBurnでDVD書き込みまでの一連の作業を全部説明します

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第6回

第6回は説明が長くなったので、ムービーメーカーだけの説明になりました

第7回

PowerDirector16でのmp4保存、PowerDirector16でのDVD書き込み

ムービーメーカーと PowerDirectorの 操作方法の違い解説 第7回

この第7回で解説は全て終了になります
今後は、単独でムービーメーカーでBlu-Rayの焼き方を、
multiAVCHDを使用してテレビで見れるブルーレイの焼き方など、詳しく解説