初心者さん向けの「いきなりPDF」の使い方 第2回
PDFの作成編 初心者入門編2回
いきなりPDF Ver.4では、
pdfの編集、pdfの作成、pdfの結合・pdfの分割、pdfの抽出などができます
※Edition(エディション)により、使用できる機能が違ってきます
いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.5
Office製品に限らず、その他の有料ソフト、無料ソフトなどでも、
印刷できるファイルはPDFにできます。
印刷メニューのプリンターから「IkinariPDF Driver」を選ぶだけの簡単さです
また、最近では、ホームページやブログをやってるひとは、
PowerPointで作ったものなどを、pdfにしてアップロードしてあげると、
どなたでも、閲覧可能です
このあたりは次回以降の別記事で説明していきます
今回の初心者入門編2回では、pdfの作成から説明していきます
pdfの作成
まずは、ここでは素材元として、Excelの住所録を用意してます
下図のような、住所録があります、下図はモザイク処理してます
エクセルの住所録は、拡張子xlsx、になってます
これをpdfに変換して、拡張子pdfにします
x
2)
いきなりPDFを起動してた状態です
一番左の「作成」をクリックします、黄色矢印
3)
pdf作成の画面が表示されます
この画面では、ほぼ既定値のままで、OKです
パソコン環境によっては、出力先を変更できます
また、右側にある、「+」ボタンをクリックすれば、ファイル選択が開きます
4)
ドラッグアンドドロップしたほうが、速いので、エクスプローラから、
白枠の中に、Excelの住所録.xlsxをドラッグアンドドロップします
この記事説明では、「sample_excle.xlsx」にしてます
5)
すると、白枠の中に、エクセルの住所録が「出力待ち」とが表示されるので、
右下の「実行」をクリックします
6)
作業が開始され、下図のような、緑バーの状態が続きますので、終わるまで待ちます
7)
pdf作成が完了すると、「出力完了」と緑文字が表示されます
8)
エクスプローラーを開いて、確認してみます、
同じ場所に、「sample_excle.pdf」が出来上がっているのが確認できます
これで、pdfの完成です
今回は、エクセルで変換してますが、他のソフトでもやり方は同じです
ドラッグアンドドロップするだけので簡単にできます
●ただ、出力先を本来は、違う場所に変えたほうが、整理・管理がしやすいかもです
●また、この作成したpdfを編集もできます、これも次回以降で説明します
■次回は、簡単にPDF作成と編集 初心者入門編3回になります